完全合体!ファイナルフュージョン承認!!
壽屋は、「勇者王ガオガイガー」より、「クロスフレーム・ガール スターガオガイガー」を2024年6月に発売する。

「スターガオガイガー」「ゴルディーマーグ」を、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化!ガオガイガーのすべてが詰まった商品となっている。
ギャレオンからガイガーへ、さらに3種のガオーマシンと合体する事で完成する「勇者王ガオガイガー」。この一連のギミックをメカ少女フォーマットで再現。さらにステルスガオーIIと合体する事で「スターガオガイガー」となる。そして、「ゴルディオンハンマー」を装備する事でさらにパワーアップ可能。メカニックなしのガール状態も「ガオガイガー」、「ゴルディーマーグ」共に再現可能だ。
ガオガイガー時のブロウクンマグナムの再現や、プロテクトシェード展開時の掌パーツも付属。ガイガー時には「ドリルガオー装着モード」「ステルスガオー装着モード」も再現可能。さらにディバイディングドライバー、ガトリングドライバーも付属。そして、ガオガイガーの必殺技である「ヘル・アンド・ヘブン」は専用ハンドパーツで再現可能だ。
スターガオガイガー時の仕様としては、ステルスガオーIIの両翼端に装備されたウルテクエンジンのファントムリングを使用することで、ブロウクンマグナムの進化型ブロウクンファントムや、プロテクトシェードの発展型であるプロテクトウォールを再現することができる。さらにガトリングドライバーも付属。また、ゴルディオンハンマーの装備方法が複数パターンあり、装備時はハンマーヘル・ハンマーヘブン再現用の釘状パーツを使用して必殺技を再現可能だ。ゴルディーマーグはゴルディオンハンマー状態だけでなくゴルディータンクにも変形可能。さらに「ゴルディーマーグ」を「ステルスガオーII」が変形したビークルに乗せる事が可能だ。















































商品情報ページ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054046522/