本ページはプロモーションが含まれています

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

Figgy編集部 0

2017年12月6日公開

バンダイは、好みのポーズや部位をカスタマイズできる美少女フィギュアシリーズ「UNLIMITS PROJECT 換装少女」(全6種、1回300円(税込))をカプセル自販機専用商品として発売する。

本商品は、同時発売予定の組み換え遊びができる別売りのメカフィギュアシリーズ「UNLIMITS PROJECT 換装重機」(以下、全9種、1回300円(税込))と連動して楽しむことができる。

「換装少女」は、全高約100㎜の彩色済み無可動フィギュア。顔や胴体、腕、足などのパーツを組み換えて、好みのキャラクターにカスタマイズすることができる。

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

「換装重機」は、重機をモチーフにした、プラモデルのメカフィギュア。パーツを接合するジョイント部分の軸径を3㎜で統一しているため、自在にカスタマイズし、自分だけのメカを作り出すことができる。

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

これら2商品の最大の特徴は、それぞれのラインアップ内のみのカスタマイズにとどまらず、2商品を横断して換装遊びを楽しむことができる点。「換装少女」には脚部や背部にも同型のジョイントを設けているため、「換装重機」のパーツを自在に換装することができる。

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

集めるほどに無限に遊べるということから「UNLIMITS PROJECT」シリーズとして、今後も商品展開を行っていく予定とのことだ。

「UNLIMITS PROJECT 換装少女」

商品名:UNLIMITS PROJECT 換装少女
発売日:2017年12月16日(土)より順次発売
メーカー希望小売価格:1回300円・税8%込
サイズ:全高約100mm
対象年齢:15歳以上
主な素材:PVC、ABS、MABS
ラインアップ全6種(3種×2色):ベル、アロン、チャコ
(それぞれノーマルカラーとアナザーカラーの2色展開)
主な販売ルート:全国の玩具売場・量販店などに設置されたカプセル自販機

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売
ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売
ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

「UNLIMITS PROJECT 換装重機」

商品名:UNLIMITS PROJECT 換装重機
発売日:2017年12月16日(土)より順次発売
メーカー希望小売価格:1回300円・税8%込
サイズ:全高約50mm
対象年齢:15歳以上
主な素材:ABS、MABS
ラインアップ全9種(3種×3色):コミットドリル、コミットボンド、コミットショベル
(それぞれオレンジ、レッド、ホワイトの3色展開)
主な販売ルート:全国の玩具売場・量販店などに設置されたカプセル自販機

ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売
ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売
ガシャポン発のカスタマイズを楽しめる美少女フィギュア「UNLIMITS PROJECT 換装少女」が12月16日より12月16日より全国のカプセル自販機で順次発売

プラモデルのランナーの層で球体を形成することにより、カプセルを排除した「カプセルレス」商品。

「換装少女」「換装重機」の世界観

換装少女とは

人が移住することを想定した都市開発に、設計基準として導入された「ヒューマンスケールユニット」の通称。超高サイクルオイル資源によりパーツの生成が安価であり、不具合があっても容易に換装できる。換装重機の頭部AIユニットは量産しにくいため、必要があれば換装少女が換装重機を装備して作業にあたる。

換装重機とは

人工知能がバイオテクノロジーと融合して生み出した産業開発重機群。開発予定地に土と水と太陽光さえあれば発電植物を栽培可能なため、半永久的に稼働できる。発電植物は枯れてしまっても土中微生物に分解され、超高サイクルでのオイル資源となる。これにより資源のない土地でも重機の量産が可能となっている。状況に合わせてその場で生産したパーツと換装可能なため、換装重機と呼ばれるようになった。「プラントベンダー」からカプセル形式で出力される。

開発担当者コメント

「換装少女」と「換装重機」はさまざまなチャレンジをしている商品です。

「換装少女」のフィギュアは、肘・ひざの可動をオミット(省略)する事で、このサイズでの表現が難しい、女性らしい曲線美を実現しています。付属の組み立て式ディスプレイスタンドは、ディスプレイに合わせて高さを変えられる、細かいギミックを入れています。

「換装重機」は球状に重なった断層が、プラモデルのランナーとなった(※特許出願中)「カプセルレス」仕様です。メカのパーツはブロックのように自由に組み換える事ができ、自分だけのオリジナルメカを作って楽しむ事ができます。そしてなんといってもこの 2 つの商品は軸径を 3 mmで統一したジョイントにより、一緒に遊ぶことができるようになっています。換装少女のフィギュアが装備しているようなメカを組んだり、さらには少女が搭乗する大型メカを組んだりして楽しむ事ができます。少しでも面白くなるように工夫を重ねた自信作です。

開発者プロフィール

松永聡(まつなが さとし)、1999年バンダイ入社。スーパー戦隊シリーズ初となる、ハイターゲットに向けたカードゲーム「レンジャーズストライク」の開発担当を経て、オリジナルのコレクションカード付きキャラクター菓子「神羅万象チョコ」や、「神宝大戦テオスマキア」などハイターゲットも楽しめる商品開発を多数手がけている。

UNLIMITS PROJECT「換装少女」「換装重機」特設サイト
http://gashapon.jp/kansou_syouzyo/

コメントを投稿する

フィギュアセール情報

新着フィギュア一覧