リアルミリタリー系可動フィギュア、figmaで始動
トミーテックは、「リトルアーモリー」より、「figma 自衛隊員」を2023年10月に発売する。

1/12スケール銃器模型「リトルアーモリー」より、本格派ミリタリー“figma”が始動。第一作目に、変革著しい2000年代の日本国陸上自衛隊普通科隊員をイメージしたものが登場!
陸上自衛隊特有の迷彩柄を再現する全面フルタンポ印刷仕上げ。一体辺り200回以上もタンポパッドを当てる作業がされている。名もなき戦士が持つ魅力を目指し、フェイスパーツをサングラススタイルで作成。首の二段階可動によって、付属の小銃をよりそれらしく構えさせることができる。
ニーパッドの別パーツ化や膝と肩の二重関節の採用などにより、隊員らしいポージングができる工夫が施されている。89式小銃は2種類を同梱。「扱い易い完成品」と、「造形重視の組み立て式キット」の二挺だ。ホルスターに収納可能な9ミリ拳銃が付属している。
要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるシーンを再現。さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座も同梱されている。





