本ページはプロモーションが含まれています

ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」(再販)

  • Figgy編集部 コメント0
  • 2022年9月13日公開
  • 2024年10月24日更新

帝国軍の最新鋭、超音速戦闘機械獣

壽屋は、「ゾイド -ZOIDS-」より、「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」を2025年4月に再販する。

ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」

ドラゴン型ゾイド「レドラー」がHMMシリーズ初の帝国側飛行ゾイドとして再登場!
赤を基調とした美しいシルエットの各部に豊富な可動ギミックを内蔵。馴染みあるポーズだけでなく頭部尾部そして脚部を可動させることで思い思いのドラゴンのポージングが可能だ。

頭部コックピットのハッチが開閉、一般パイロットのフィギュアが付属し搭乗させることができる。胴体に内蔵されたゾイドコア部分の着脱が可能。「引込式切断翼」は尾部の可動を阻害することなく展開させることが可能。背部のインテークとノズルは関節キャップに交換することも可能。必要数分の関節キャップが付属する。

主翼「太陽エネルギー吸収翼」はパーツの差し替えにより上部に3mm軸を設けることができ、オプションとして付属する2種類の銃火器が装備可能。各種エンブレムやコーションマークを豊富に盛り込んだデカールが新規に付属し、好みで貼り付けることで精密に仕上げることができる。

超高度からの高速攻撃を行うドラゴン型ゾイドを、是非手元のラインナップに加えよう。

ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像
ゾイド -ZOIDS-「EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のフィギュア画像

商品情報ページ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054067336/

コトブキヤオンラインショップ内商品購入ページ

コメントを投稿する

フィギュア詳細情報
商品名 EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様
メーカー コトブキヤ
ブランド HMM
原型制作者 原型製作:雷鳥工房
タグ:雷鳥工房
シリーズ ゾイド
作品 ゾイド -ZOIDS-
キャラクター レドラー
備考 1/72スケール(全長約240mm)
プラモデル
素材:PS・ABS・PVC(非フタル酸)
価格 6,600円(税込)
発売日 2023年2月 再販:2025年4月

掲載画像と実物の商品が異なる場合がございます。発売時期・仕様などの商品情報は、都合により変更される場合がございます。当サイトは、情報サイトであり、販売店ではございません。商品情報や在庫情報などに関しましては、メーカー・販売店へお問い合わせください。

関連タグ

フィギュアセール情報

関連フィギュア情報

新着フィギュア一覧