かつての師と対峙する、傷を負った暗黒卿
ホットトイズは、「オビ=ワン・ケノービ」より、1/6スケールフィギュア「ダース・ベイダー」を2024年1月に発売する。

「オビ=ワン・ケノービ」に登場するダース・ベイダーが、全高約35センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化!
アナキン・スカイウォーカーの素顔が覗くダメージ状態のヘルメットは、眼球可動ギミックを搭載。自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。皮膚の質感や皺、深い傷跡などを再現すべく、一つひとつハンドペイントによる塗装が施されている。生命維持装置でもある漆黒の装甲服は、破損した胸元の制御機能パネル、アウター・クロークやインナーの黒いスーツなど、質感やディテールにこだわり、細部に至るまで精巧な仕上がりだ。制御機能パネルと、ベルトのシステム機能ディスプレー部には、LEDによるライトアップ機能を搭載。実際の装甲が持つ光沢や質感を表現すべく、業界トップクラスの技術による塗装が施されている。
武器として、ダース・ベイダーのライトセーバー2種が付属。ライトセーバーの1つ目は、USBによるLEDライトアップ機能を搭載したもの。2つ目は、ベルトに下げたり、単体で飾ることが可能なもの。それぞれ使い分けることで、数々のシチュエーションを楽しめる。光刃パーツは差し替えることで、ライトセーバーを振った状態の表現ができる。さらに、リーヴァ/サード・シスターのライトセーバーが付属するため、印象的な二刀流の姿を再現可能だ。豊富な差し替え用ハンドパーツを使用すれば、劇中で魅せたさまざまなシーンを演出可能。台座は、オビ=ワン・ケノービとの戦いを繰り広げた惑星の岩場を造形したジオラマ風となっている。













