変形合体シークエンスをBGM・音声付きで再現!
バンダイは、「超合金魂」生誕20周年を記念して、「DX 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」を2017年12月に発売する。

1976年~1977年に放送された「超電磁ロボ コン・バトラーV」は、変形合体ロボットアニメの先駆けとして、放送当時から今日に至るまで多くのファンを魅了しているアニメーション作品。バンダイの歴史においても数多くのヒット商品が生まれ「超合金」ブランドにおける変形合体ギミック確立のきっかけになった。
本商品は、かつて少年時代に「超合金」に親しんだ大人をターゲットにしたブランド「超合金魂」シリーズの20周年を記念するアイテムの一つとして、その頂点に立つ「DX 超合金魂」ブランドで生まれ変わる。BGM・音声と共に、あのなつかしの変形合体シークエンスを再現した、バンダイの技術力が生んだ革新的ギミックトイだ。
本商品のターゲットは、40~50代の男性で、国内の主な販売ルートは、全国のホビーショップ、玩具店、家電店・量販店のホビー・玩具売場、インターネット通販など。また、アジア・北米・欧州など海外でも日本と同時期に発売予定だ。
なお、BGM・音声と合わせて合体シークエンスを体感できるスペシャルムービーを公開中。ナレーションはロペット(声/野沢雅子氏)が担当している(https://youtu.be/vt-WjnIVxmQ)。






合体・変形シークエンス紹介
「DX 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」は、アニメの合体・変形シーンをBGM・音声付きの合体ギミックで忠実に再現している。
1. ロペット(声/野沢雅子氏)を台座にセットすると「コン・バインOK」の音声が流れます。
2. 台座のスイッチを押すと 葵豹馬(声/三ツ矢雄二氏)らバトルチームの「レ~ッツ!コン・バイン!」の音声とBGMが流れます。
3. 5台のバトルマシンを合体させると、自動で各合体ジョイント音が鳴り響きます。
4. 最後に、台座に本体をセットすることで「コン・バトラーV」のボイスが流れて合体完了です。






