「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II」より‘ランバ・ラル’操る青いモビルワーカーがガンプラで登場!
バンダイは、劇場版アニメ「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(ジ・オリジン) II 哀しみのアルテイシア」より「HG 1/144 モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)」と「HG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)」を発表した。

本商品は、劇場版アニメ「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(ジ・オリジン) II 哀しみのアルテイシア」にて登場する人型作業機械“モビルワーカー”をコレクションに最適な1/144スケールのガンプラHG(ハイグレード)シリーズで商品化したアイテム。
“モビルワーカー”は、人型機動兵器「モビルスーツ」の前身となる汎用作業機械とされ、建機のようなディテール(ライト、コックピット、ウインチ)を有しており、本商品でも緻密なモールド(筋彫り)で再現。脚部や胴体部のケーブルには、軟質素材が使用されており、無骨なディテールと独特なプロポーションの質感や可動域を再現。また、劇中のポーズ再現を可能とする様々な関節可動ギミックを採用。各部のフレキシブルな可動により、躍動感あるアクションポーズが再現可能だ。
また、「HG 1/144 モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)」では、パイロット‘ランバ・ラル’操るモビルワーカーとして、青を基調とした機体カラーを成形色で実現。ランバ・ラル機を表すナンバリングなどを収録した専用シールが付属する。
また、2015年10月31日には、「HG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式 後期型(マッシュ機)」が、全国取扱店店頭にて発売。劇中登場時のオレンジを基調とした機体カラー、機体のナンバリングなどを収録したマーキングシールが付属。劇中でランバ・ラル機とマッシュ機が繰り広げる火花散る模擬戦闘シーンを、HGシリーズキットで再現できるぞ。









