精密造形と発光台座で蘇る!劇場版「仮面ライダーW」からフィギュア2体セットが登場
バンダイは、「HDM創絶仮面ライダー Gへの覚醒/風都頂上決戦編」の予約受付を、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、8月30日より開始した。

本商品は、映画「仮面ライダーW FOREVER A to Z / 運命のガイアメモリ」に登場する、「仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム」と「仮面ライダーエターナル」の彩色済みフィギュア2体セット。
バンダイ キャンディ事業部が2008年から発売している「HDM創絶」シリーズ初の限定アイテムで、お菓子売り場を中心に展開している通常の同シリーズでは実現できなかった商品ボリュームに加え、シリーズ初の仕様であるLED内蔵発光台座を採用し、劇中の善と悪の対決が表現されている。
「仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム」は、シリーズの特徴でもある、劇中キャラクターのプロポーションを再現した精密造形で、新たに立体化。羽パーツも含めると、全高約115mmの通常商品に対し、全高約265mmの大ボリュームとなっている。また、風都の風を受けて覚醒する奇跡の姿をシリーズ初の仕様であるLED内蔵発光台座と、透明なホログラムシートを採用した薄い羽で再現。
「仮面ライダーエターナル」は、よりディテールが際立つようホワイトの部分の色味を一新し、腕部の塗り分けは細部まで行われ、さらに劇中の登場時に身につけていたマント「エターナルローブ」が新規造形されており、その形状は、シワのひとつひとつまで徹底的に描き出されている。
さらに本商品では、塗装行程が通常の商品より増えており、シリーズ最大の魅力である緻密な造形表現を最大限に楽しむことができる。シリーズの魅力である精密な造形美に加え、LED内蔵発光台座による演出など、新たな挑戦を盛り込み展開する本商品及び「HDM創絶」シリーズに期待しよう。





