ゲッターウィング一本一本が可動展開!サンダーボンバー炸裂!
海洋堂は、2010年12月15日発売予定の新商品として、「リボルテックヤマグチ」より「ゲッターアーク」を発表した。

早乙女博士の遺作“ゲッターアーク”を題材に、23個のリボルバージョイントを搭載。ダイナミックかつバイオレンスなアクションポーズが楽しめる。
背中に装備されたゲッターウィングは、ユニットごとに一本一本がフル可動。マント状になびかせることも、放射線状に開くこともでき、様々な表情をつけられる。ウイング基部にはWジョイントを使用。上方向に展開させてユニットを放射線状にひらけば、必殺技「サンダーボンバー」を再現可能だ。
ダブルトマホークも付属。両手に装備させても良し、接続グリップを使用して双刃として装備させても良し、シチュエーションによって変化を楽しめる。
大きく口を開いたオプション顔と6種類のオプションハンドが付属。爪のついたオプションハンドで敵メカを引きちぎる豪快なアクションを取らせることができ、膝アーマーと脛プレートは可動式で、大きなアクションを取っても可動の妨げにならない。ディスプレイスタンド、エフェクトベースが付属。様々な戦闘シーンに対応するぞ!









